【遺言/信託】相続対策専門特定行政書士 吉村事務所「あなたの悩みを解決できる!かも...」家族信託,成年後見,終活に関することなら一切をサポートします。

ブログ/2018-05-04

Top / ブログ / 2018-05-04

相続 しとらんかった…

まーありがちです。


特に税金が関係ない場合は多かったりします。


「いついつまでに相続手続きをしなさい」
と決まってないですからね。


相続税が発生する場合はしばりがありますから、やるみたいな。


で、こうなった途端
「あらっ、どーしたらえーんかしら?」
となります。


ま、普通に知らんしね、しょっちゅうあることやないしね。


例えばね、
「先生、おやじが死んだときな、僕ら4人兄弟やねんけど、なーんもせんかったんよ。
で、こないだおがふくろが逝ったんやけど、どないなんの?」
って言われても…


ま、も~少し詳しく教えてください。


「おやじが建てた家におふくろがそのまま住んでて、
東京暮らしの二人の弟は相続放棄してん、で、そのまま」


「相続放棄って、ちゃんとしました?」


「ちゃんとって、『俺はなーんも要らんっ』て2人が言うてたもん」


「じゃ、放棄になってないです」


「まじ?」


「よーは、やり直しってことですけど、
相続人全員で話し合ってください、
でもお母さんはおられへんので4人で話合うことにはなりますね」


こんな時も遺言書さえあればことは容易かったんですけど、
僕たちが口酸っぱく言っても、
一向に書いてくれませんもんね遺言…


少々、愚痴っぽくなりました、ごめんなさい。


ちょっと、話を元に戻しましょうか。


さて、お父さんが亡くなった時、
ほんまに二人の弟さんが相続放棄をしてたら、
お父さんの遺産は、お母さんが1/2、
放棄しなかった二人は1/4ずつですね。


それで、お母さんが亡くなったら、
お母さんの1/2を兄弟4人で分けることになります。


放棄しなかった二人の受け取った1/4は分ける必要がありません。


で、
「兄貴、あれ、やっぱしやめ」
とか放棄したはずの二人が言い出したら?


そう、やりなおしですから、
お母さんの1/2は変わらんとして、
あとの1/2は兄弟4人なので、
1/2×1/4=1/8ずつになります。


「それはいや」と言われても、二人もいやって言うし…


ちょっと回りくどかったけど、相続手続きをせんかったから、
そのときに戻るってことです、ちゃんとやっときゃ普通は必要ないです。


実際は、その時に亡くなった方の財産を分けるだけですから。


ま、でも、今ちゃんとしとかんと、
「めんどいから、今度もせんどこか…」


にしてると、その面倒は、次世代が始末せんといかんようになるでしょ。


だから、その都度、やるのがベストです。


不動産に関しては、税金面で些少、差がつくこともあるので考えたりもあるんですけどね。


ま、そのことは触れんどきます。


今日もありがとうございます。


やっぱり、生きてる時にしかできんことで、
した方がいーことはやっとくべきだと思います。


結論!



コメント


認証コード(4007)

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional